【米子市】レミューまたまたお選びいただきました!
- 施工内容
- システムキッチン取付、内装工事
- お客様名
- T様
- 施工エリア
- 米子市
- 施工費用
- 226万円
- 施工期間
- 1週間
マツヤのショールームイベント「HAPPYKITCHENプロジェクト」の中にご来店された、
T様のお宅のキッチン工事と内装工事です!
「タカラの商品で、大容量収納がいい」というご要望で、
タカラスタンダードのハイクラスのキッチンをつけさせていただきましたので、ご紹介します!
Before
-
T様宅のキッチンは、L型の開き戸のキッチンでした。
L型のキッチンは、コンロとシンクが直角になっており、動線距離が短くなることが最大の特徴です。
しかし、コーナー部分の収納の使い方が難しかったり、広いダイニングスペースがないと窮屈になってしまったり、問題も多いです(;’∀’)
After
-
「家族が集まるダイニングのスペースを、できるだけ広くしたい」ということで、I型のタカラスタンダードの「レミュー」をお選びになりました。
キッチン本体だけでなく、レンジフードやキッチンパネル、天板までも白色です。
出窓から入り込んでくる光が、人造大理石の天板に反射して、一気に明るく清潔があふれます。
-
「レミュー」は収納力が大きな特徴のひとつ。
I型にしても大容量収納です!
取手の黒いラインが映え、落ち着いた木目のマットなフローリングと相まって、「和モダン」を感じさせる空間となりました。 -
キッチンの作業スペースの延長として大活躍する「家事ラクシンク」のまな板と水切りも付けました。
魚の鱗も飛ばすことなく、シンクの上でそげたり、魚介類の殻や背わたを洗いながら取れちゃったりする、またまた掃除手間いらずの商品です!(*‘∀‘)