施工事例
vol.49T様邸 お住まいになりながら、贅沢にリビングを増床されました!
2014年5月28日
お住まいになりながら、贅沢にリビングを増床されました。
築10数年程のまだ真新しいお宅でした。
ご家族は、お母さんとご夫婦、愛犬が3匹。
奥様が出産のご予定です〜♪
新しいご家族を迎える準備として今回のリフォームを計画されました。
広々とした16帖のLDKには、愛犬3匹の(ゴールデンレトリバーの大型犬も!)ゲージが置いてあるので、新しく仲間入りする赤ちゃんがハイハイして遊べるように、約10帖程リビングを広げられました。
リフォーム部位 | リビング , 増築 , 縁側 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 子供の成長・独立 , 老朽化 |
工事内容 | 増築、ウッドデッキ |
工事期間 | 2ヵ月 |
増築
窓の外に広がる芝生部分に増築をしました。
写真奥が今回増築したお部屋です。
内装は、以前からあった部分と合わせ、新旧の差をなくしました。


[増築部分] リビング
収納力抜群の装飾できるカウンタータイプの大型テレビ台を配置しました。
部屋の大きさに合わせて創ったオリジナルの家具です。
壁紙は、木目を主張し和紙柄で仕上げました。
落ち着いた印象の大人の雰囲気を漂わす、モダンなリビングに生まれ変わりました。
窓からポカポカ陽気の日が入り、さわやかな風が通り抜けるように、各面に断熱サッシも取付けました。


筋交い
構造上動かせない筋交いがある壁には、リフォームならではのアイディア♪
光も通る小窓を作りました。
フォトフレームやフラワーポットを置くことが出来る、ちょっとした癒しスペース。
軽い間仕切りの役目も果たし、リビングのアクセントにもなっています。


縁側
和室の奥の陰だった縁側もリビングと繋げることによって利用しやすくなりました。
両方の窓から陽が入りとても明るく、気持ちいい縁側です。

[増築部分] 外観
内装と同じく、外観も以前からあった部分と合わせ違和感なく出来上がりました。




ウッドデッキ
リビング側の窓と和室の縁側をつなぐウッドデッキは、塗装をかけなくてもOK!
耐久性がある木材で、腐れやシロアリに強く、メンテナンスフリー。