施工事例
vol.46N様邸 おじいさんのための浴室リフォーム
2014年2月18日
デイケアに通われているおじいちゃんの為のお風呂リフォームです。
「バリアフリーはもちろん、とにかく暖かいお風呂にしたい」というのがご希望でした。
リフォーム部位 | 洗面台 , 浴室・脱衣所 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | バリアフリー , 健康配慮 , 床暖房・暖房 , 断熱 , 老朽化 , 高齢者配慮 |
工事内容 | 【浴室】ユニットバス、浴室暖房、給湯器、段差解消、断熱サッシ取付 【脱衣室】床、壁張替え |
工事金額 | 1,600,000円 |
浴室
ショールームで見て選んで頂いた、高齢者配慮型タイプの「TOTO サザナ 」。
W断熱構造とお湯が冷めない魔法びん浴槽で、とにかく暖かいお風呂です。
さまざまな身体状況の方が、安全で楽に入浴できるように設計した、使い勝手重視の浴槽です。
浴槽の縁に腰掛スペースがあり、いったん腰掛けて浴槽に入れたり、握りバーで入浴中も安全です。
着工前

完 成


着工前

完 成


バリアフリー
浴室入口の10センチの段差を解消しました。
タイルの床から滑りにくく暖かい床になり、サッシも断熱サッシに取替えました。
浴室内には、暖房換気扇を設置して寒い冬もあったか安心・快適に入浴できます。
更に便利になったのは、フルオートタイプの給湯機です。
スイッチポン!!で設定温度のまま自動でお湯が溜まります。
お湯の閉め忘れもなく安心です。
それに浴室内と台所、2箇所のリモコンで通話が出来るので、おじいちゃんのためにもナース コールとして使えます。
1週間の短期間で完成し、介護保険対象商品でしたので、お爺ちゃんの介護保険を申請して、改修費の一部に使っていただきました。
着工前

完 成

着工前

完 成

脱衣室
床、壁を新しく張り替えました。明るくなりました。


引渡しの際は笑顔で
「良かったぁ〜。」
と言っていただき、おじいさんのために良い仕事ができた!と心地よい気分に満たされました。
ありがとうございました。