施工事例
1階・2階トイレ同時取替
2018年7月20日
リフォーム部位 | トイレ |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 不便の解消 , 老朽化 |
工事内容 | 1階、2階トイレ取替、床クッションフロアー張り替え |
工事期間 | 1日間 |
工事金額 | 530,000円 |
着工前(2階トイレ)

一般的な組合せ型のトイレです。
以前のトイレは継ぎ目やフチがあるためどうしても汚れがついてしまったり、掃除しづらかったりします。
施工中(2階トイレ)

既存のトイレを外した状態です。
床に跡がくっきり残ってしまっています。
同時に床を張り替える場合は問題ありませんが、取替のみの場合は新しいトイレと形が違うため、跡がはみ出てしまう可能性があります。

幸いにも今回は跡がはみ出ずきれいに取付ができました。
あとは機能部(タンク・便座)を取り付ければ完了です!
完 成(1階トイレ)

今回2階に取付させていただきましたTOTO『GG1』。
マツヤショールームにも展示している人気商品です。
便器とタンクが一体になっている一体型トイレなので、継ぎ目が少なくお手入れラクラク!
機能も充実しているので快適にご使用いただけるはずです!
GGの紹介ページです!
https://jp.toto.com/products/toilet/gg/
着工前(1階トイレ)

1階のトイレは2階と同じ機種の色違いでした。
2階と比較し、使用頻度が高いため、床のクッションフロアーの汚れも目立つとのことでトイレ取替の際に床の貼替も実施させていただきました!
完成(1階トイレ)

今回取付させていただきましたTOTO『レストパル』。
背面のキャビネットと手洗いはトイレと一体型になった商品です。
ご自宅の幅に合わせてピッタリと背面キャビネットを取り付けることができるため見映えも◎

背面キャビネットの内部はこのようになっています。
両サイドに可動棚がありますので、収納したいものによって高さを自由に変えられます。
少しお高い商品ですが、リフォームの中では人気のトイレになります(*^-^*)
レストパル紹介ページです!