施工事例

定価300万円超のとんでもないお風呂

今回は超!超!超!高級ユニットバスのご紹介です。これまでに100以上のユニットバスを取り付けてきましたが私自身も初めての経験・・・とんでもない仕様の素晴らしい浴室に仕上がりました。なかなか目にする機会のないお風呂ですので是非ご一読を
リフォーム部位洗面台 , 浴室 , 浴室・脱衣所
リフォームの動機・目的使い勝手の向上
工事内容ユニットバス取替、洗面化粧台取替
工事期間1週間
工事金額4,000,000円
『TOTOシンラHK Gタイプ 1717サイズ』、水廻りメーカーのTOTOが創り出した最上級のユニットバス

こちらは『TOTOシンラHK Gタイプ 1717サイズ』
水廻りメーカーのTOTOが創り出した最上級のユニットバスです。

ぱっと見で豪華だなあ・・・と。

その価格¥3,763,300也。

一般的なユニットバスが3台も買えてしまう金額です。

仕様についてご紹介をさせていただきます!

まずは・・・

24型の大画面の浴室専用テレビ

こちらの浴室専用テレビ。

24型の大画面です!

詳細まで記載をするときりがないのでどんどんいきます!

コンフォートウェーブシャワー。

コンフォートウェーブシャワー。

もはやホテルです。

コンフォートウェーブシャワー

そして、楽湯(肩楽湯、腰楽湯)

肩と腰回りを徹底的に温めるので疲れの取れ方が全然違うとのこと。

私も一度体験してみたい!

掃除しやすい床

機能だけでなく掃除のしやすさにもとことんこだわります!

TOTO独自のきれい除菌水を使用して全自動で洗い場の床と浴槽の内部を洗ってくれるんです!

ついにここまで進化してしまいました・・・

TOTO製『オクターブ』。 豊富な収納とお手入れのしやすい仕様が特徴です。

脱衣室もこだわりました。

こちらの要塞の様な洗面化粧台、こちらもTOTO製『オクターブ』

豊富な収納とお手入れのしやすい仕様が特徴です。

収納が豊富

これだけ収納が豊富にあると余っちゃいそうですね(^^♪

水栓はもちろん自動水栓

水栓はもちろん自動水栓です。

今の時代にあった人気の仕様です。

きれい除菌水

青く光っているくぼみから霧が吹き出ているのがわかりますか?

これも「きれい除菌水」です!

歯ブラシやコップ、ふきんなど菌がつきやすいものにシュッとかけておけば菌の繁殖を抑えていつも清潔に!

まだまだ様々なオプションが搭載されていますが、今日はここまで・・・

最後に、TOTOの担当者から直接使い方の説明を受けていただきました。

TOTOの担当者から直接使い方の説明

TOTOの担当者からも
「ここまでのユニットバスの説明をするのは初めてかも・・・」

初めて尽くしの工事でしたが、お客様には大変お喜びいただけました!

この度はありがとうございました!

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら