施工事例
ご自宅の進入路改修
2020年6月9日
今回は、外構工事・どちらかと言えば土木工事です。

















リフォーム部位 | アプローチ |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 水溜まりの解消・スムーズな進入 |
工事内容 | アプローチコンクリート舗装 |
工事期間 | 8日間(養生期間含む) |
工事金額 | 960,000円 |
大山の山懐、ご自宅の進入路の改修工事です。
長年にわたり雨の日も雪の日も通り続けた結果、轍が15㎝掘れ大雨には川のようになるそうです。
部分的に岩盤が露出し、通り辛いうえに、積雪時には除雪機のブレードが当たり損傷する状態です。
倉庫屋根改修時にご相談いただき、改修の運びとなりました。


まずは部分的に残った舗装を撤去。
既設芝の高さに合わせて通路地盤を鋤取ります。


砕石を敷き均し転圧をかけます。


外周部にコンクリート止めの型枠を組み立てます。
全体がカーブしているので大変。


型枠が組みあがったらワイヤーメッシュを敷き込みます。
R部には目地材を入れます。(クラック防止の誘発目地)


コンクリート打設です。
数十メートルと距離があるので、ポンプ車で打設します。
均しと押えは左官さんにお願いし、最後の仕上げは滑り止めの刷毛引きです。


打設を完了しました。


完 成
2日間の養生の後、型枠を解体し周囲の埋戻しで工事完了です。


