施工事例
vol.34T様邸 窓のない納戸を子供部屋へリフォーム
2012年5月21日
勉強部屋が必要になったり、兄弟それぞれの趣味を楽しむスペースが欲しくなったりと子供部屋についてのお悩みをお持ちのご家庭が多いのではないでしょうか...
お子様の成長に伴い、2階の納戸として使われていた和室を子供部屋にリフォームしました。
リフォーム部位 | 収納 , 洋室 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 子供の成長・独立 , 老朽化 , 通風・採光 |
工事内容 | 壁、床、天井、クローゼット、窓、照明、ドア |
工事期間 | 12日 |
工事金額 | 800,000円 |
窓取り付け
窓の無い部屋でした。
壁部分に新しく窓を付け、風が通るようにしました。
太陽光が部屋の奥まで届き、部屋がとても明るくなりました。
着工前

完 成

床と壁のリフォームで明るく広い印象に!
床材にはさわやかな白色のフローリングを採用し、更に明るく広い印象です。
壁はアクセントとして一面だけ違う色に。
ドアは濃いブラウンで落ち着いた子供部屋になりました。
着工前

完 成

押入をクローゼットにリフォーム
押入はクローゼットへ。
収納があるのでお部屋がスッキリ片付きます。
着工前

完 成

お住まいになりながらのリフォームでしたので、お客様にはご負担をおかけしたことと思います。
ご協力下さいましてありがとうございました。(*^_^*)