【米子市】またまた出ました!大人気タカラのホーローキッチン!
 
                - 施工内容
- キッチン取替、DK内装、ガス給湯器取付
- お客様名
- O様
- 施工エリア
- 米子市
- 施工費用
- 175万円
- 施工期間
- 1週間
この度マツヤのホームページをご覧になり、キッチン周りのご相談をいただきました! 
「35年程前のタカラのL型キッチンを、I型の使いやすいキッチンにしたい!」というご要望で、
ホーローキッチンを付けさせていただきましたので、ご紹介いたします!
Before
- 
                                                                                  
                                                                                35年ぐらい前のタカラスタンダードの2700㎜のL型キッチンです。 
 今となっては、そこまで珍しいと感じませんが、当時は超貴重で珍しかったと思います!
- 
                                                                                  
                                                                                L型なので、 
 「コーナー部分が使いにくい、デッドスペースになってもったいない、高さが低く使いづらい」といったお悩みをお持ちでした。
- 
                                                                                  
                                                                                キッチンのすぐ後ろには、大きな据え付けの食器棚があります。 
 「圧迫感を感じ、せっかく新しくするのなら新しいものに変えたい」ということで撤去することに…。
施工中
- 
                                                                                  
                                                                                白アリさんが木をたべて、下地がスカスカになっていないか確認します。 
 何年か前に防虫処理を行われていたようで、きれいな状態でした!
- 
                                                                                  
                                                                                大工さんが、キッチン解体した部分の上にボードを貼り、補修します。 
 O様宅の天井は、ジプトーン天井でしたので、クロスがきれいに仕上がるように、ベニヤを貼ってもらいます!
- 
                                                                                  
                                                                                次は、内装工事です。 
 O様宅は、壁がプリントベニヤでしたので、パテという粘土のような材料で隙間を埋め、クロスの仕上がりが凹凸にならないよう、表面を滑らかにしていきます。
After
- 
                                                                                  
                                                                                タカラスタンダードのホーローキッチン「エーデル」です(*’▽’) 
 色味は少しピンクがかったベージュ色で、とてもかわいらしいキッチンになりました。
 
- 
                                                                                  
                                                                                シンクは、新しく発売されたステンレスの「らくエルシンク」です。 
 L字のバーにゴミポケットやスポンジ入れをセットできる、浮かせる収納ができちゃいます!
 排水口の上にゴミポケットをセットすると、汚れた水が真下に落ちるので、衛生面でも安心です!
- 
                                                                                  
                                                                                窓周りにも、ホーローキッチンパネルを貼りました! 
 ホーローパネルなので、油や醤油染みの心配がなく、調味料の仮置きなどに便利です!
- 
                                                                                  
                                                                                食器棚を撤去したからか、以前よりも広くなった気がします(;’∀’) 
 床は耐水性があり、ダイニングテーブルなど重いものを置いても跡になりにくい、少し硬いクッションフロア(長尺シート)を貼らせていただきました(*^-^*)
 
 天井、壁共に白いクロス貼りました。
 明るいすっきりとした空間になりましたね!
 どんな家具にも合いそうです。
お客様の声
「初めは、棚はそのままで、キッチンの部分的な天井と壁、床と考えていましたが、最終的に内装を全面にしてよかった」とうれしいお声もいただきました!
 
                            担当者からのコメント
O様今後ともよろしくお願いします!
 
           
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                               
                               
                               
                               
                               
                               
               
               
               
           
           
           
           
       
       
      