下水道が供用開始になったのをきっかけに、トイレをリフォーム
                - 施工内容
 - 床・天井・床張替。洋式トイレ取付。入口ドア取替、手すり取付。下水切り替え工事。
 
- お客様名
 - A様
 
- 施工費用
 - 33.5万円
 
- 施工期間
 - 8日間
 
今まで、小便器と和式便器の2つに分かれていたトイレは、少し手狭でした。
それに、小便器の隣の戸を開けないと、和式トイレに入ることが出来ず、不便でした。
「今回の工事でウォシュレット機能の付いた、洋式(腰掛け)トイレにしたい」と、ご要望をいただきました。
2つのトイレを1つに
- 
                                                                                  
                                                                                
トイレの施工前①
まずは、2つのトイレの間にある壁とドアを撤去して、1つに。 - 
                                                                                  
                                                                                
トイレの施工前②
 - 
                                                                                  
                                                                                
今後の加齢対策も考え、握りやすくて滑りにくい、樹脂製の手すりを取付しました。
壁には、ウォシュレットや便器の洗浄も、ラクラク操作できるリモコンタイプのスイッチが付いています。 
完成した次の日に、
「トイレが明るくて、とても使いやすくなったわ!」と、お喜びの声をいただきました。
ありがとうございました。