施工事例
vol.4O様邸 ダイニングキッチンリフォーム
2008年10月20日
O邸は築30年ほどの住宅。
若夫婦家族との同居をきっかけに老朽化したキッチンを新しくして、暗い感じで使い勝手の悪かった間取りをリフォームしました。
リフォーム部位 | キッチン , ダイニング , リビング |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 収納 , 老朽化 , 通風・採光 |
吊戸棚を付けないキッチンプランで開放的に!
今まではキッチンと冷蔵庫との間が離れていたので、家事の動線を考えてキッチンの奥に冷蔵庫スペースを設けました。
吊戸棚を付けないキッチンプランは開放的になり以前よりも広くなった様な気がします。
着工前

完 成

収納力!
冷蔵庫の有った場所に食器棚を置くスペースが出来たので、収納力がアップして部屋全体がすっきり片付くようになりました。
着工前

完 成

使い勝手の良いLDK
着工前

完 成

下がり壁と間仕切りの建具を撤去して使い勝手の良いLDKに間取りを変更しました。
採光性を考慮
着工前

完 成

和風のジュラク仕上げだった壁を白を基調とした内装に模様替え、建具も採光性の良い透明パネルを使ってとても明るくなりました。
デッドスペースをくつろぎ空間へ
着工前

完 成

通路としてしか使われていなくて、デッドスペースになっていた空間が、くつろいで過ごせるリビングルームになりました。