施工事例

見た目良し◎機能良し◎ LIXILの洗面台「LC(エルシー)」

マツヤHPよりお問い合わせいただきました安来市のS様より洗面化粧台の工事をご依頼いただきました。 タッチレス水栓がご希望でしたのでLIXILのLC(エルシー)の設置取りました!見た目、機能ともに充実している洗面台となります。
リフォーム部位内装 , 洗面台 , 浴室・脱衣所
リフォームの動機・目的
工事内容洗面化粧台取替、内装工事
工事期間2日間
工事金額584,000円

施工前

既存の洗面台

既存は2槽の洗面化粧台がついており、横幅が1.3mと通常の2倍近い大きさでした。

普段は物入と鏡しか使っておらず、

使用するのは困らないですが、毎日見るところなのでキレイなものにしたい

と言うことで取替のお話となりました!

既存の洗面台

現状ついている吊戸棚は新しい洗面化粧台と干渉するため、撤去しました。

撤去後に洗面取付の為の下地の補修作業のち、内装工事をしました。

洗面台の下地の補修作業

床はフローリングの上から弾力があるクッションを貼る予定なので、フローリングの目地にパテをつめて凹凸を埋めます。
パテは表面はがれの凹凸を均し、ドライヤーやヒーターを使って乾かします。

冬場は気温が低く、なかなか乾きにくいです。
パテが乾いたのち、壁紙を張っていきます。

今回は若い方に人気の白いレンガ柄の壁紙です!
レンガ柄は壁紙と壁紙をつなぎ合わせる柄合わせがすごく難しそうです…。

施工後

洗面台
洗面台の扉開いた状態
洗面台
洗面台の蛇口

LIXIL LC(エルシー)の幅90㎝×高さ190㎝と通常より大きめの洗面化粧台を設置いたしました。

既存の洗面台より少しコンパクトになりましたが、収納付の三面鏡と2段引き出し、鏡の下にはアシストポケットがついたので収納力は抜群です!

タッチレス水栓を採用したので衛生面もバッチリです(*^-^*)

洗面台の床
洗面台の内装

内装は洗面本体に合わせてモノトーンでまとめられ、大理石柄のクッションと相まってホテルの脱衣室のようです(*’▽’)

洗面台の横にキッチンパネルを張ったので気兼ねなくご使用いただけます!

見た目と機能を兼ね備えた洗面化粧台「LC(エルシー)」のご紹介でした!

↓ LC LIXILサイトはこちら ↓

https://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/lc/

↓ LC Webカタログはこちら ↓

https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=LXL13001&catalogId=10307050000&pageGroupId=1&designID=oldinter&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=

S様この度はありがとうございました。

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら