施工事例
vol.115落ち着いたブラウン色に外壁塗装
2018年4月13日
築後15年が経過し、外壁の汚れが目立ってきたことや部分的に痛みがでてきたため外壁塗装のご相談をいただきました。
足場が必要な工事はまとめて施工して手間費を抑えたいとのご施主様のご希望で外壁塗装、軒樋取替、ゆきもち取付、屋根アンテナの撤去をさせていただきました。
外壁のお色は落ち着いたブラウン色を選ばれました。
リフォーム部位 | 壁・外壁 , 屋根 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 老朽化 |
工事内容 | 外壁塗装、目地打ち替え、軒樋取替、ゆきもち取付、アンテナ撤去 |
工事期間 | 2週間 |
工事金額 | 1,450,000円 |
着工前
遠目ではまだまだきれいに見えますが、
- 外壁表面に白い粉が付着するチョーキング現象が発生していたこと
- 築後15年経過している
ため、外壁塗装を決断されました。
北面にはコケや藻の付着が見受けられました。
このままにしておくと外壁にとって良くない上、見栄えも悪くなってしまいます。
着工中
足場を前面に設営して工事を進めていきます。
マツヤの看板を設置してどこの会社が施工を行っているかを明確にすることで、もしものトラブルの時にすぐに対応できるようにしています。
完 成
以前よりも外観の印象が明るくなりました。
バルコニー面のサイディングは以前に漏水があった際に張り替えられました。
選ばれたブラウン色との違和感もなくすっきりとした仕上がりになりました!
以前にコケの付着があった北面もきれいになりました。
今回は日本ペイントさんのパーフェクトトップという塗料を用いて塗装を行いました。
こちらの塗料は費用と耐用年数のバランスが非常によく、当社にて外壁塗装を実施されるお客様の8割がお選びになります。
撥水性がよいので、汚れがついても雨で流れ落ちるすぐれものです!
今回は相見積もりでしたが、明確な見積書と外壁の状況をまとめた「外壁状況報告書」を提出させていただいたことで、当社をお選びいただきました。