施工事例
vol.100寒くて滑りやすいお風呂にさようなら!
2018年2月2日
記念すべき100事例目は先日お引渡しさせていただきました南部町高姫T様邸です。
施工事例でご紹介させていただいている案件はごく一部ですが、なるべく多くのマツヤの仕事をご紹介できるようアップロード、なまけずしっかりやっていきます!
マツヤのチラシをご覧になり、「両親に快適なお風呂をプレゼントしたいと考えています。」とご子息様からご相談をいただきました。
リフォーム部位 | 洗面台 , 浴室・脱衣所 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | バリアフリー , 子供の成長・独立 , 省エネ・環境対策 , 老朽化 |
工事内容 | 在来浴室→ユニットバス、浴室窓取替、脱衣場改修、洗面化粧台取替 |
工事期間 | 7日間 |
工事金額 | 1,200,000円(税込) |
着工前
タイル床で非常に滑りやすく、浴槽も深い浴室。
何かの拍子に転倒し、大きなケガにつながる危険があります。
また、
断熱性能もないため、冬場非常に寒く、入浴がストレスになる
とのこと。
窓もだいぶん老朽化が進み、
お風呂がきれいになるなら取り替えたい!
と併せてご相談をいただきました。
完 成
今回採用させていただきましたLIXIL『アライズ1216 Cタイプ』、
不要なオプションを除いた基本プランです。
ベースはシンプルですが、必要なオプションは後から別途で追加することができますので、最低限の機能で問題ないという方にぴったりのプランとなっています。
窓も二重サッシになり、
以前よりも寒くなくなった
とのこと!
写真の掲載はありませんが、お風呂の他にも、脱衣場をすべて解体し、プリントベニヤ張りからクロス仕上げのおしゃれな内装に
また、洗面化粧台の取替を行い、お風呂廻りは新築のようにピカピカになりました。
まだまだ元気なご両親様ですが、将来を見据えて、早めのリフォームを実施させていただきました。
ご両親様もご子息様も非常に喜んでいただきました。
T様、この度はありがとうございました!