施工事例

タカラのぴったりサイズ浴室で空間を有効活用!

タカラスタンダードさんからのご紹介のお客様宅のリフォーム工事を実施させていただきました!これまでは金額重視型のお客様が多かったのですが、最近は性能にこだわりを持たれるお客様が増えたように感じます。タカラスタンダードさんのお風呂は他メーカーには真似できなホーローパネルと空間を最大限利用するためのオーダー浴室「ぴったりサイズ浴室」が大きな特徴です!今回はそんな事例をご紹介させていただきます!
リフォーム部位浴室 , 浴室・脱衣所
リフォームの動機・目的
工事内容在来浴室→ユニットバス、浴室窓取替、脱衣室ホーローパネル張り
工事期間5日間
工事金額1,300,000円

着工前

以前の冬場の寒さが悩みの浴室

冬場の寒さが悩みのタネの浴室です。

以前の冬場の寒さが悩みの浴室

こちらの大きな窓も寒さの大きな原因となっています。

施工中

浴室解体しユニットバスを搬入します

お風呂のリフォーム際によくご質問をいただきますが、ユニットバスはこのように解体した浴室の空間に箱を収めるような形で設置をします。
現場にはバラバラに運び込まれた部材を職人さんが1日かけて丁寧に組み上げていきます。

脱衣場と浴室の間の間仕切り壁はこのように一度壊したのち、ユニットバスが設置されてから復旧を行っていくのです!

完成

タカラスタンダード、エメロード

タカラスタンダード、エメロードぴったりサイズ浴室を設置させていただきました!

ユニットバスは基本的には既製品となるため、大きさがある程度決まっています。
そのため、浴室によっては無駄なスペース(デッドスペース)が生じる可能性があり、少しもったいないな・・・と感じてしまわれる方もいるのではないでしょうか。

タカラスタンダードさんは数センチ刻みで大きさを決められる仕様があるため、無駄なスペースを極力減らし最大限大きなユニットバスを設置することができるのです!
(ただし、オーダー品のためお値段は少し割高になってしまいます・・・)

なるべく大きなお風呂にしたい!という方はぜひ一度タカラスタンダードさんのショールームに足を運んでみてください(^_-)-☆

浴室の窓リフォーム

窓は縦横サイズが半分程度になりました。

二重サッシとなりましたので、冬場の寒さも軽減されるはずです!

浴室ドアを段差をなくし、2重サッシに変更

脱衣室と間に生じていた10センチ程度の段差は解消され、フラットになりました!

ユニットバスのリフォームは機能性だけでなくバリアフリー性にも優れますので将来を見据えて早めのご検討が大切です。

間仕切り壁のリフォーム

今回の工事では脱衣室は既存のままとなりますが、間仕切り壁には少し工夫を施しました。

汚れやすい腰から下の部分にはホーローパネルを張らせていただきましたので長期にわたりきれいにお使いいただけるかと思います。

また、ホーローパネルは磁石がくっつく性質がありますので、タオル掛けや物置を取付け、使いやすいようにカスタマイズされていくとのことです(^_-)-☆

T様、この度はありがとうございました!
また、工事期間中は職人へのお心遣いなども感謝いたします!

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら