施工事例

カラー専門店改修工事!店舗工事もお任せください!

今回の施工事例は最近流行りのカラー専門店新規起ち上げに伴う改修工事です!お求めやすい価格でプロの技で髪染めができると話題のカラー専門店、みなさま利用されたことはございますか?もともと美容院をされていらっしゃったオーナー様が新たに起ち上げるということで内装の選定もおしゃれにかっこよく仕上がりました!                                                                                                                                                                                                                   
リフォーム部位テナント
リフォームの動機・目的
工事内容テナント改修
工事期間60日間
工事金額非公開

【 着工前 】

マンションの1階にあるテナントで既存美容院のバックヤードで使用されていたスペースを新たに店舗にしていきます。

カラー専門店は大型の設備機器が殆どいらないため限られたスペースでも十分に運営できる、とオーナー様。勉強になります!

【 着工中 】

解体完了状況です。

いわゆる「スケルトン」とよばれる状態です。

壁や床などすべて撤去して躯体が丸見えの状態です。大きく形を変えていく工事の場合はこのように一度何もない状態にしてから施工を行うほうがスムーズにいきます。

続いて軽天職人さんが軽天下地を組んで石膏ボードを張っていきます。

下地ができると徐々に空間の形ができてくるのでみていてとても楽しいです(^^)

下地が完了すると大工さんが造作物や床を作っていきます。

この時点で店舗の形はほとんどできているので内装を仕上げて完成間近です!

【 完 成 】

このような素敵な店舗になりました!

カラースペースが4席、シャンプースペースが2席あります。

目玉はなんといっても全自動シャンプー台!私も初めて見ましたが、頭を包み込むようにカプセルを設置するとあとはシャンプーから洗いまで機械がすべて全自動でやってくれるそうです。美容業界も年々進化を遂げているんだと実感しました・・・

内装はナチュラル系の中にもタイル調クロスでメリハリを付けて締まりのある空間に!

受付スペースはモルタルの床の味を活かした仕上げに。

低価格の秘密は自動発券機などで人件費を抑えているとのこと。随所に運営の工夫が見受けられます。

女性がメインターゲットのためトイレは生活感のある使いやすい空間に。

限られたスペースでしたが造作だなの手洗いがいい味を出しています♪

この度はご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

これからの益々の社業の反映を心よりお祈り申し上げます!

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら