施工事例
カタログ表紙と見間違えるほどの映える洗面
2022年9月2日
リフォーム部位 | 洗面台 , 浴室・脱衣所 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | |
工事内容 | 洗面化粧台取替、洗面間取り変更 |
工事期間 | 1週間 |
工事金額 | 1,000,000円 |
着工前

こちらがもとの洗面室になります。
右側にみえるのがこのようなシャワーユニットになります。

K様のお宅はすごく大きいため、1階は通常の浴室があり、2階に補助的にシャワーユニットが設置されていました。
完 成

TOTOのドレーナという高級洗面化粧を取付させていただきました!
商品と施工費だけで50万円もする大変すばらしい商品です。
ちなみにこちらがドレーナの公式カタログの表紙写真になります。

K様のお宅がそのままカタログになったような仕上がりに!
こだわりポイントもたくさんあります。

まずはミラー上の照明器具です。
見た目ももちろんおしゃれなのですが、点灯した際にフレームの影が壁に投影されて何とも言えないノスタルジーな雰囲気をかもしだしています。

つづきましてミラー横の照明スイッチです。
Panasonic製のレトロスイッチ、もちろん新品ですがあえてレトロな仕上げが施してあるスイッチです。
スイッチが変わるだけでも全体の雰囲気が全然変わりますね!

そして目を引くアクセントクロス!
他の3面は白ではなく薄いグレーの壁紙になっているので全体の統一感がでて落ち着いた雰囲気になりました!

洗濯機が設置されている箇所はもともとシャワーユニットが設置していたヶ所になります!
シャワーユニットがなくなったことにより広々としたランドリースペースになりました。洗濯機上の黒いアイアンバーはお客様がネットで購入されたものを取付させてもらいました。長さ、高さは計画通りぴったりです!

洗濯機の裏側にはオープン式の稼働棚を設置!
洗剤などのかさばるものをたくさん収納することができます。
使い方に合わせて棚の高さを変更できるのでその時々に応じてカスタマイズOK!

私の数多くの現場経験の中でも大変すばらしく、勉強になった事例となりました!
K様いつもありがとうございます!