施工事例
TOTOのキッチンは収納上手!
2021年11月10日
この度マツヤホームページをご覧になりご相談をいただきました!新築当時から丁寧に使い込まれたシステムキッチン、まだまだ使えますがより一層使い勝手の向上を求めて取替を決断されました!





リフォーム部位 | キッチン |
---|---|
リフォームの動機・目的 | |
工事内容 | システムキッチン取替 |
工事期間 | 2日間 |
工事金額 | 700,000円 |
【 着工前 】

収納の区切りが少ないため効率的に料理器具を仕舞うことができず無駄なスペースがあちこちに・・・
収納の使い勝手を一番に考えて次のキッチンをご検討されることに!

もう一つの悩みのタネがこちらのレンジフード。
紙フィルターを取り替える手間やお掃除の手間に長年お困りでした。
【 完 成 】

今回取付させていただきましたTOTO『ミッテ2700』。
収納の区切りが中心付近にあるため、キャビネット下の引戸からモノを取り出す際に腰をかがめることなく取出しができます!

それぞれの収納の底板にはステンレスが取り付けられているので油汚れの付着を防止し、長期に渡って清潔に保つことができます。
シンク内は傷を気にせずしっかりと使いたい!というご要望のもと天板カウンターは人造大理石、シンク内はステンレスの組み合わせを選択されました。

そして、一番こだわれたレンジフード。
TOTO最上位機種、『汚れんフード』です。
特殊な内部構造によりファン等の内部は10年間お手入れ不要!
私自身、お客様にご提案する際はレンジフードだけにはこだわってください!といつもお伝えをしています。
毎日の掃除の手間が数分でも変わるだけで自由時間が増えるはずです!
その時間でゆっくりお茶をしたり、読書をしたり、自分時間を有意義に使っていただきたいです(#^^#)
以上、某マンション現場からでした♪