施工事例
vol.60T様邸 屋根の塗替えで新築みたい!リフレッシュ!
2015年2月4日
屋根の点検をさせて頂きました。屋根材の色があせてしまい、棟(てっぺんの部分)は鉄板にサビが出ていました。
早速、屋根の塗り替え工事をすることになりました。
リフォーム部位 | 屋根 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 老朽化 |
工事内容 | 屋根補修、塗替え |
工事金額 | 75万円(税込) |
屋根塗替え
サビていた鉄板部分は、丁寧にペーパーやブラシを使ってサビを落とした後、サビ止め塗料を塗ってから仕上げのペンキを塗ります。




屋根材(コロニアル)は年月が経つと、素材自体が劣化して割れやすくなったり、表面の撥水性が無くなったりします。
着工前

完 成

着工前

完 成

赤茶色の屋根に真っ白な壁の映える新築の様なおウチになりました。
日当たりの善し悪しや、海から近いなど立地条件によって違いは有りますが、新築から10年以上経っていれば点検しておくと安心です。