施工事例
vol.14N様邸 夫婦2人のための家、50歳からの住まい
2009年6月14日
築31年のご自宅のリフォームです。
寝室が2階に有り、家族構成も変わったので将来の事も考え、階段の上がり下りの無い、1階中心の生活が出来るようにと間取りの変更をご希望されました。
今回のリフォームは、キッチン・浴室共に現在と違う位置に新設するので、今のままお使い頂きながら工事が出来、生活への支障が少なく工事が進めることができました。
とは言え、工事中は人の出入りで落ち着かないもの。
ですが、御施主様から「工事の進み具合を確認出来たし知らなかった構造を見ることが出来て勉強になりました!」と、お言葉を頂きました。ありがとうございます。
リフォーム部位 | トイレ , リビング , 浴室・脱衣所 , 玄関ホール |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 子供の成長・独立 , 老朽化 , 通風・採光 |
工事内容 | 内部全面改修(トイレ・浴室・脱衣室・キッチン・リビング・寝室外部下水道切替工事) |
工事期間 | 40日間 |
工事金額 | 5,000,000円 |
リビング
N様邸は築31年のハウスメーカー製の軽量鉄骨造。
間取りの変更には少し制約が有りますが、工夫により間仕切りを取り払い16畳のLDKを造りました。
2部屋を1部屋に、又は和室を洋室にするだけでも使い道が広がります。
可能性が広がった部屋は、お家での趣味や団らんをより楽しい時間にしてくれます♪
着工前

完 成


リフォーム前の間取りでは、ダイニングスペースが少し窮屈で冷蔵庫の置き場に不便を感じておられました。
リフォーム後はキッチンに立つと16畳の広々LDKに。
すぐ後ろに冷蔵庫とレンジがあり、お料理しやすい!!
とても便利になった〜
と喜んで頂きました♪
脱衣室・浴室・トイレ
キッチン横の扉の向こうは洗濯機のある脱衣室で家事の段取りも快適です。
ユニットバスは、ゆったり広々、やさしい色調の癒しの空間です。
着工前

完 成



玄関
玄関入って右側に飾り棚を設けました。
新緑・クリスマス・お正月・など季節ごとに飾るものを変えられて、このスペースを楽しまれているようです。

図面
着工前

完 成
