施工事例

vol.44H様邸 いたわり浴槽と浴室・脱衣室暖房

「床がすべる」「段差でつまずく」「浴槽が高くてまたぎにくい」「冬場のお風呂が寒い」・・・など、家のなかで起こる室内事故は浴室に多いようです。

ユニットバスにリフォームするのが一般的ですが、ユニットバスにすると寸法に制約があった事、今より少し狭くなる事を気に掛けられて居られました。

今お使いの浴室をそのまま活かして同居のお祖父さま、お祖母さまも安心して快適に使えるお風呂にグレードアップすることにしました。

リフォーム部位洗面台 , 浴室・脱衣所
リフォームの動機・目的バリアフリー , 二世帯同居 , 床暖房・暖房 , 老朽化 , 高齢者配慮
工事内容【浴室】浴室暖房、浴室リフォーム 【洗面・脱衣室】 脱衣室暖房、床、壁、天井、整理棚 【寝室】クローゼット造作
工事金額¥2,800,000

いたわり浴槽

さまざまな身体状況の方が、安全で楽に入浴できるように設計した浴槽です。
浴槽の縁に腰掛スペースがあり、いったん腰掛けて浴槽に入れたり、握りバーで入浴中も安全です。

着工前

完 成

浴室

浴室入口は、少しの段差でもつまずき、転倒の危険があります。
脱衣室との段差を無くし、入口も広くしました。


入口の3枚戸で間口が広く、シャワーチェアの出し入れも出来ます。
グレーチング(排水溝)で水はけがグンと良くなりました。


浴室の床は、今までのタイルを解体せず、上から高さ調整のモルタルを塗ってサーモタイルを貼りました。
冬場、素足で触れたときのヒヤッ!とした不快感を無くしました。


浴室の壁も現在のタイルを解体せずに、その上に浴室リフォーム用のパネルを貼りました。おそうじが簡単で雰囲気のガラっと変わりました。

着工前

完 成

着工前

完 成

洗面器置きカウンター

洗面器を置くことが出来るので、体を深くかがめる必要がありません。
手摺りも取り付けられて座る時、立ち上がる時が楽になります。

着工前

完 成

浴室暖房・脱衣室暖房

冬場の浴室・脱衣室は室温が低く寒いですよね。
急激な温度の変化を避けるために浴室暖房で室内を暖めると、体に負担が少なくヒートショックを防ぐことが出来ます。

お風呂だけでなく、お風呂上がりも寒くないように脱衣室にも温風暖房機を取付けました。
涼風機能もあるので冬は暖かく、暑い夏場はほてった身体に心地よい風を送ります。
梅雨時期や冬の洗濯乾燥にも便利!
浴室のカビ防止にもなります♪

TOTO浴室暖房 三乾王
寒い浴槽もポカポカ♪温風と赤外線を切り替えできるハイブリット暖房機。簡単後付けでいろいろな浴室に取付できます。
暖房するとポカポカ快適!

着工前

リフォーム前洗面台

完 成

リフォーム後洗面台

着工前

リフォーム前脱衣場

完 成

リフォーム後脱衣場

着工前

リフォーム前脱衣場段差

完 成

浴室入り口だけではなく、脱衣室の入口も段差を無くしました。

クローゼット造作

壁面にクローゼットを造りました。
洋服を掛けるスペースはもちろん小物類も存分に収納出来るようになりました。
お部屋がスッキリ片付きます。

着工前

リフォーム前リビングにクローゼット造作

完 成

リフォーム後リビングにクローゼット造作

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら