施工事例
農業用倉庫を大改造 その2!
2022年7月5日
リフォーム部位 | トイレ , 浴室 , 浴室・脱衣所 , 脱衣所 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | |
工事内容 | 和室、脱衣室、トイレ、浴室新設 |
工事期間 | 3週間 |
以前の事例はこちらから ↓ ↓ ↓
農業用倉庫を大改造! | 鳥取県米子市でリフォームのことなら住宅再生工房マツヤ (matsuya-reform.com)
着工前

今回の工事ではこちらの空間(今は物干しスペースになっています)に和室、脱衣室、トイレを新設していきます!

そしてそして!
先ほどの空間には限りがあるため、こちらの土間スペースに浴室を設置し、空間を有効活用しながらご要望を叶えるプランを作っていきます!
施工中

まずは浴室と室内をつなげるために壁に大きな開口を設けていきます。
今まで通り裏手に出入りできるよう浴室の隣に勝手口ドアも新設していきますよ!

浴室の周りには新しい壁を造作する必要があるため、基礎コンクリートを立ち上げました。
なんだか家らしくなってきました(^^♪

冬場でもお風呂の中の温度が下がりにくくなるよう断熱材を充填していきます。

同時進行で室内では大工さんによる造作工事が行われています。
過程を飛ばしすぎてしまいましたが、すでにお部屋のようになっています!

続きまして和室(予定)です!
大まかな形が仕上がってきていますので内装職人さんが正確な寸法を計算しています。
完 成

いよいよ完成です!
まずは脱衣室から・・・
白を基調にした壁と建具がグレーの床によく映えます!
以前施工をさせていただいたリビングとも調和がとれていい感じです!

こちらの洗面化粧台、LIXILピアラ750タイプとなります。
通常は収納三面鏡をセットにされるのですが、今回はご施主様がご用意したおしゃれなミラーキャビネットを取付させていただきました。
水栓は壁からでているため、水溜まりがなく清潔に保ちやすい特徴があります。

浴室にはLIXILアライズZタイプを導入いたしました!
マツヤNo1人気!価格と仕様のバランスが取れた選びやすい逸品です!

トイレはPanasonic アラウーノS150を取付させていただきました!
新素材の有機ガラスコーティングが施されたプラスチック素材の便器にアラウーノの特徴である泡洗浄が組み合わさり、いつでもきれいな状態を保つことができます!
なんといっても壁紙のネコちゃん模様のアクセントクロスがいい味を出しています!
H様、ネコちゃんを3匹飼われており、
アクセントクロスは絶対これを貼る!
と以前から決められていました(^^♪

トイレ上には棚を設置し、備蓄品を備えれるように!

最後は和室です。
琉球畳風の正方形の畳を市松模様に設置することでモダンな雰囲気を演出します。
一般的な緑色でないところがこだわりポイントです♪
H様、いつもご相談をいただきありがとうございます!
今後ともメンテナンスを通してアフターフォローをさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします!