施工事例
火災からの奇跡の復活!
2021年5月31日
リフォーム部位 | LDK , キッチン , ダイニング , トイレ , 全面改修 , 内装 , 洗面台 , 浴室 , 浴室・脱衣所 , 玄関ホール |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 火災 |
工事内容 | 全面リフォーム |
工事期間 | 2ヶ月間 |
工事金額 | 10,000,000円 |
着工前

火災の凄まじさを改めて感じました。
幸い全焼ではありませんでしたが、今まで通りの生活を送ることは困難な状況です。

ガラスはプラスチックのように湾曲してしまい、火が廻っていない部分にもススが付着しています。

火災現場の復旧工事はあまり例のないことですが、これまで積み上げてきたノウハウと経験を活かし、リフォームを施していきます。
完 成

広々とした玄関にアクセントカラーとしてグレーの壁紙を張りました。
天井のダウンライトと相まって、上品な印象を与えます。
絵画や写真を飾っても映えてハイセンスな空間になりそうです

脱衣場の床は玄関より少し明るいライトグレーで、髪の毛やほこりが目立ちにくく清潔感が出ます

浴室は一部、明るい木目調にして、ほっとリラックスできます。
白基調なので室内は広く開放感があります!
今回取り付けたのは『LIXIL アライズEタイプ1616サイズ』です。
価格を抑えながらも最低限の機能を装備した標準的なユニットバスです。
続いてはこだわりのトイレです!
壁の一部に明るいブルーグレーのクロスを張りました。

グレーは沈黙色といい、落ち着いた印象にする効果があります。
「青色は好きだけど落ち着いた空間が好き」という方にお勧めです!
トイレは『LIXIL アメージュZフチレス』。
10万円をきる価格帯ですが、便器のフチがなくお掃除ラクラク!
もちろん節水型トイレです。


リビングには収納を3か所設けています!
収納棚を置くスペースが削られるので、広々としたリビングになります!
天井と床の色が同色の木目調でリビングに一体感が生まれます。
昔ながらの大きな窓から見える「いきいき」としたさわやかな緑と、隙間からのぞくやさしい木漏れ日にマッチして癒しの空間になりました!