施工事例

水廻りを中心に住み替えリフォーム!

空き家になったご実家へのお住み替えに伴い、在来工法の浴室や和式トイレを中心に過ごしやすい生活環境を整えたい!とのご相談をいただきました。 内装改修を含めた水廻りの全面改修(ダイニングキッチンを除く)や、和室のハーフリフォーム。劣化したポリカ屋根の張替えに、濡縁の造作等々と入居前の気になる部分をまとめて工事となりました。
リフォーム部位浴室、洗面脱衣室、化粧台、1階トイレ、2階トイレ、和室、屋根、濡縁、
リフォームの動機・目的
工事内容浴室(在来→ユニットバス)脱衣室内装、化粧台取替、トイレ全面改修(1階和式→洋式、2階タイル壁→洋室)、和室(フローリング張り、真壁クロス張り)、ポリカ屋根張替え、濡縁造作、内窓設置、網戸取替他
工事期間1ヶ月
工事金額4,300,000円
    施工箇所ごとにご紹介致していきます。まずは、浴室から      着工前          照明に照らされると高級感を演出する赤いタイル張りの在来浴室!ですが、冬場は足元から凍えるような寒さになるかと思われますのでユニットバスへの交換となりました。     【 施工中 】 まずは、解体         今回は、一坪サイズのユニットバスを既存浴室の中にすっぽりと据え付けられる寸法だったので、壁面タイルの解体は窓廻りだけで済みました。   順調に解体が進んでいくなか。。。なんと、脱衣場との取り合い部分の木下地が腐っているのが見つかりました!           大引という床を支える為の太い部材がこんなことに。。。とはいえこれが結構な確率で浴室解体時に見つかる劣化症状でして、お客様に状況の確認と修繕方法をご理解いただいた後に適切な処置をおこないます。 慌てることなく予定していた段取り通りに工事を進めて参ります。配管設備の敷設や電気配線処理等をしたら土間コンクリートの打設です。             この後、ユニットバス組立設置の前に洗面脱衣室の造作工事を行いました。ちなみにですが、開口部に残してあった2階の荷重を支えていた柱ですが、ユニットバスの扉がギリギリ干渉してくる関係で撤去となりました。柱を抜く事で下がってしまう強度は、梁補強(通称:やすめ)を入れることで補いますので安心してください。     いよいよユニットバスの組立の様子がこちら                 【 設置完了 】         LIXIL『リデアCタイプ』     既存窓は残したまま内窓が取り付けてあります。 全体的にベージュ色でまとめたナチュラルカラーが癒しの空間を演出していますね! これで快適安全な入浴をお楽しみいただけることでしょう!       次に脱衣室のビフォーがこちら   柱が見える真壁ですが、大壁クロス仕上げにするために造作していきます。       柱を隠すように木下地を組んでいきます。   浴室解体の際に大引の腐れが見つかった場所には新しい木材が取り付けられているのが分かりますね!     この後、壁には石膏ボードを、天井はベニヤ板の増し張りをしクロスで仕上げます。 床は増し張りした下地用合板の上にクッションフロアを張りました。     そしてこちらが洗面脱衣室の完成写真     洗面台は弊社ショールームでお求めやすさ№1のLIXIL 『PV』です。   そして『乾太くん』のこの存在感! 清潔感のあるホワイトカラーもいいですね!     続いてはトイレとなります。   1階は在来工法の和式便器、2階は在来工法に洋式便器となっていました。いずれも全面改修にて新しく生まれ変わりました。   【1階_施工前】       【一階_施工後】       【2階_施工前】       【2階_施工後】   Panasonic アラウーノS160シリーズ 専用手洗付き     洗剤使って手を洗いたいとこだわられたお客様に提案させていただいたのがこちらの商品になります。便器内に泡のクッションを作ることができるなどの清潔機能をはじめ、多彩な機能が充実でおススメの商品です。 そして、床のクッションフロアのデザインがめっちゃカッコイイです!     砂壁がぽろぽろと落ちて掃除が大変だ!とのご相談いただいた和室の改修は、予算を抑えつつも悩みの解消となるよう、床を畳からフローリングに、壁は真壁のままで砂壁部分をクロスで仕上げました。   【施工前】       【施工後】           これら以外の工事として主にはポリカ屋根張替や濡縁の造作などをさせていただきました             快適にお使いいただいているとのお言葉、大変うれしくおもいました。 U様、この度は誠にありがとうございました。

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら