施工事例

水回りを使いやすさ重視で住み替えリフォーム!

マツヤHPよりお問い合わせいただきました。 お子様の成長に伴いご住居の住み替えにあたり、N様の所有しておられるお家を水回りを中心にリフォームさせていただきました。浴室をスペースを確保する為、脱衣室を5㎝ほど狭くさせたり、トイレを90度回転させるなど「使いやすさの向上」を軸にして今回リフォームいたしました。
リフォーム部位キッチン , ダイニング , トイレ , 洗面台 , 浴室・脱衣所
リフォームの動機・目的使いやすさの向上 , 老朽化
工事内容水回り改修工事(キッチン、浴室、洗面、トイレ)、内装工事
工事期間2週間程度
工事金額3,320,000円

【着工前:キッチン】

´

´

まず初めにキッチンです!

部屋の間口いっぱいに3.8mの長い流し台が設置されていました。
今回設置する一般的な2.55mより1.25m程短くなるため、

収納やワークスペースの低減を懸念しておりましたが、
現在お住まいの集合住宅の流し台よりワークスペースが広くなるとのことでしたので、

標準サイズで進めさせていただきました。


現在の流し台が短くなる分タイルを張っていない部分が露出し、

下地が丸見えになるので、タイル部分は撤去し仕上がりをキッチンパネルとします。

【着工中:キッチン】

´

´

【着工後:キッチン】

´

´

今回設置したキッチンは「LIXIL シエラ」です。


吊り棚は「撤去するのがもったいない」というお母様の進言により吊戸棚はそのままにし、色味は吊戸棚に合わせて木目のアッシュ系の扉カラーにされました。


使いやすさとお手入れの容易さ重視で天板はステンレス、食洗器も組み込まれております。換気扇は棚の下にターボファンを取付いたしました。

【着工前:浴室】

´

´

続いて浴室及び脱衣室です!

タイル張りの浴室で浴槽自体は深いですが、足を延ばすことはできず、リラックスをすることは難しいことから、広い浴室がご希望でした。

現状に設置可能な1216サイズをそのまま設置すると補修部分は少なくなりますが、

1616サイズを設置するために脱衣室の壁を5㎝㎝ほど狭めます。

【着工中:浴室】

【着工後:浴室】

´

´

浴室は「LIXIL リデア(1616)」を設置しました。


色味は黒・白・グレーのモノトーンカラーでまとめたスタイリッシュな浴室になりました。
壁のアクセントに大理石柄を配置し高級感があります。

【着工前】

´

´

最後にトイレです!

入って左に手洗器と小便器、壁をはさんで隣に洋便器が設置してありました。

洋便器に座った時、壁とのスペースが狭く立ち上がりにくく、小便器の撤去し洋便器の向きを変えてスペースを確保します。

外から出入りができるように勝手口が設けてありましたが、壁を作りつぶしてしまいます。

【着工中】

´

´

【着工後】

´

´

取り付けた機種は「LIXILアメージュ(手洗い付き)」です。


手洗器と小便器がなくなった分、幅と奥行き共に十分のスペースが確保できました。


正面のみアクセントに人気の白いレンガ柄のクロスを張り、さりげない主張がとても素敵です。
床は脱衣室、ダイニングと合わせて木目柄です。

N様大変お世話になりました!
今後ともメンテナンスを通じて快適な住まいづくりのお手伝いをサポートさせていただきます(^^)/

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら