施工事例

低予算でも理想のお風呂を実現します!

米子市和田町F様より浴室リフォームのご相談をいただきました!早速ご自宅を拝見しに伺うとご主人様と奥様がお出迎え下さりました。奥様のお顔、なんだか見たことがあるような気が・・・思わず「あっ!!!」と。私、松浦の高校時代の同級生の方でした(#^^#)ご結婚されご実家にお住まいのところ、寒いお風呂にお悩みでご相談をさせてもらったとのことでした。米子は広いようで狭いですね!このご縁に感謝感謝♪
リフォーム部位浴室
リフォームの動機・目的使いやすさの向上 , 老朽化
工事内容在来浴室→ユニットバス
工事期間5日間
工事金額850,000円

着工前

タイル張りの在来のお風呂

タイル張りの在来のお風呂は多くの方が同じお悩みを抱えられています。

  • タイルの床はヒヤッと、滑りやすく毎日の入浴にストレスが・・・
  • いくら浴室を温めてもすぐに寒くなる
  • 目地の黒カビのお掃除が大変・・・

などなど、思い当たるところがありませんか?

完 成

今回取付させていただいたLIXILアライズEタイプ1616です!

今回取付させていただいたLIXILアライズEタイプ1616です!

アライズには5つのシリーズがあります。
その中でもEタイプは必要最低限の設備を備えたお値段重視の方におススメのシリーズです。
F様はアクセントパネルのお色や水栓にはこだわり、部分的にオプション変更をされたので、費用を抑えながらもおしゃれな仕上がりとなりました。

浴室の窓

当初は浴室の窓を二重サッシの一回り小さなものに取り替える計画をされていましたが、今後、ご実家を出て新築をされる可能性があったため、工事個所は必要最低限にとどめることになりました。

よくご質問をいただくのですが、

ユニットバスにすると窓は新しくなりますか?

基本的にはユニットバスの工事の際、窓は既設の物を再利用することが前提となります。

もちろん、二重サッシに変えたり、一回り小さなサイズにすることもできますが、費用が発生しますので、ご予算に応じてご提案をさせていただきます。

F様の浴室窓はかなり大きなものでしたので、ユニットバスを据えて窓を活かすとこのような写真の仕上がりになります。
左右の端がフレームに隠れてしまいますが、仕様上は特段問題ありません。

当初は相見積をされていましたが、マツヤが安い!そして、知り合い!ということでご依頼をいただくことができました。
F様、この度はありがとうございました!

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら