施工事例
コスパ◎デザイン性◎室内物干しワイヤー「Pid4M」
内窓の追加工事として室内物干し取付のご相談を頂きました。
物干しラックは場所を取り、天井付け物干しは意匠性に欠けるということで
森田アルミ工業さんの室内物干しワイヤー「Pid4M」をご提案させていただきました。
リフォーム部位 | リビング , 収納 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | インテリアデザイン , 使いやすさの向上 , 使い勝手の向上 , 収納 |
工事内容 | 室内物干し取付 |
工事期間 | 1.5時間 |
工事金額 | 20,000円 |
【着工中】
´
´
【着工後】
´
´
今回取付させていただきました商品は森田アルミ工業「Pid4M」です。
壁に取付する室内物干しワイヤーで、最長4m、耐荷重はなんと10㎏まど対応しています。
´
´
´
使い方はシンプルで
①壁にワイヤー内蔵の本体の青丸の突起を引き延ばす
②向かい側の壁に取り付けた専用フックに引っ掛ける
③本体の赤丸を回しロックをかける
以上の3ステップで完成します。
´
´
↑ワイヤーを張っている状態ですが、室内に溶け込んでいます。
できるだけ窓に寄せてほしいということでハンガーが干渉しない位置に取付ました。
高さは1.7m以上の位置に取付の木下地又はコンクリート面に取付が必須となります。
10㎏掛けると真ん中は18㎝ほどたわみますが、ワイヤーの表面はギザギザしている為、ハンガーが滑り落ちてくる心配はありません!
´
´
ワイヤーの収納時誤って手を放してしまっても、人の歩く速さを自動巻き取りされる安全面の考慮されています!(*^-^*)
使わないときでもインテリアに溶けこぬむシンプルなデザインに惹かれます(*’▽’)
これから来る梅雨時期の部屋干しを乗り越せますね!
↓公式HPはこちら↓