施工事例

カントリー風の内装に映える白いキッチン

今回のリフォーム工事ではご予算に限りがあったため、間取りを変えることなく工夫と創意を凝らしお客様のイメージに近い仕上がりを目指しました。収納が少ない家だったので思い切って隣の納戸との壁を撤去し、大型パントリーとしてご使用いただける設計にさせていただきました。
リフォーム部位キッチン
リフォームの動機・目的バリアフリー , 使いやすさの向上 , 子供の成長・独立 , 老朽化
工事内容DK改修、UB取替、トイレ取替、和室→洋室、玄関、廊下、階段他内装工事
工事期間2ヶ月程度
工事金額8,000,000円

【 着工前 】

使い勝手の悪い開き戸キャビネット、手の届かない吊戸棚など限られた空間ですが無駄なスペースが多いダイニングでした。

築後40年近く経過していたため、内装が劣化し、見た目も古さを隠し切れない状態でした。

【 完 成 】

使わない吊戸棚は撤去し、収納力のあるタカラスタンダードのキッチンを採用しました。どのような内装にも映えるホワイトのキッチンが優しい空間を演出します。

アクセントクロスをいれることで間取りを変えなくても新築のようなおしゃれな空間を実現することができました。

ダイニングと納戸の壁の一部を開口することでキッチンからの導線が確保され、パントリーとして使用することができるようになりました。開口部に筋交が配置されていたため、その形を有効に活用しおしゃれな開口部としました。

★お客様よりひとこと★

もともとは見た目の好みから別メーカーのキッチンを選択していましたが、キッチンの使い勝手やお掃除のしやすさ、収納力を考慮し、悩みに悩んだ末にタカラスタンダードさんを選ばせてもらいました。もともと内装をおしゃれにしたかったのでキッチンは華美にならないよう、白を基調としたシンプルのキッチンを検討していましたのでイメージ通りのすっきりとした見た目になってとても満足しています!ショールームには何度も足を運ばせていただきましたが毎回丁寧な対応をしていただきありがとうございました。

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら