施工事例
お風呂を小さくするのもメリットあり!
2021年6月19日
マツヤショールームの前をよく車で通られるとのことで、とりあえず相談してみよう!とのことでご来店をいただきました。ご親族の空き家に住み替えを検討さていたA様、毎日使うお風呂と脱衣場をより使いやすくしたいとご要望をいただき、リフォーム工事を始めさせていただくこととなりました!








リフォーム部位 | トイレ , 洗面台 , 浴室 , 浴室・脱衣所 |
---|---|
リフォームの動機・目的 | 使いやすさの向上 , 老朽化 |
工事内容 | 浴室改修(タイル浴室→ユニットバス) 脱衣室間取り変更 洗面化粧台取替 トイレ取替 玄関ドア取替 石油給湯器新規設置 |
工事期間 | 10日間 |
工事金額 | 2,000,000円 |
着工前

A様宅のお風呂は内側の寸法が、1m80cm四方あり、かなりゆとりのある空間です。
ただし、広い分冬場は温かくなりづらく、寒さを感じてしまいます・・・
また、洗濯機が浴室内にあるのも使いづらいですね。

1番の悩みのタネの脱衣場です。
お風呂は大きいですが、脱衣室がその分狭いため、洗濯機を設置するスペースがありません。

今回のリフォームの目的は使いやすさの向上です。
それぞれの箇所の見た目や機能性にこだわるよりも、ご予算の中でなるべく多くの箇所を直したい!
というのがご施主様の意向でした。
お風呂の仕様を抑える代わりにトイレの取替も実施することに!

玄関ドアは建付けが悪く、鍵も簡易的なため防犯上も心配です。
完 成

今回新たに設置させていただきたLIXIL、アライズEタイプ。
ご予算重視の方にオススメのユニットバスです!
浴室空間を大幅に狭めることで脱衣場を広くしました。

以前お風呂場だったスペースを脱衣室に充てることで、念願の洗濯機スペースが出来上がりました!

トイレはTOTO、ZJ1を新たに設置!
- フチレス形状
- 節水
- 一体型でお手入れラクラク
お財布にやさしいトイレになりました!

玄関ドアが変わると家全体の印象も変わりますね!
重厚感のある風合いに(^^♪
A様、この度は誠にありがとうございました!
ご紹介をいただきましたご親族様のご自宅のリフォームを引き続きしっかりと進めて参ります!