施工事例

お風呂のリフォームで使いやすさ向上!

先月工事が完了した夜見町のA様よりご紹介をいただき、この度お風呂と脱衣場の工事をさせていただくことに!40年近く経過していたお家ですがしっかりメンテナンスをされていたので中はとてもきれいでした。しかしながら、表面はきれいでも使い勝手は昔のまま・・・老後を見据えて使い勝手の向上を目指します!
リフォーム部位内装 , 洗面台 , 浴室 , 浴室・脱衣所 , 窓
リフォームの動機・目的バリアフリー , 使い勝手の向上 , 老朽化
工事内容在来浴室→ユニットバス(サッシ取替、浴室拡張)、化粧台取替、内装他
工事期間10日間
工事金額1,650,000円

【 着工前 】

タイル張りのお風呂は気密性が低いため凍えるような寒さです。

年に数回、ご主人様が全身全霊をかけてお掃除をされているので、まだまだきれいな状態でした。

表面はきれいでも使い勝手は昔のまま・・・

深型の浴槽は、入浴の際、危険を伴います。
また、タイル張りのお風呂は気密性が低いため凍えるような寒さです。

寒さの原因はこちらの大きな窓。

寒さの原因はこちらの大きな窓。

大きなシングルガラスのため、外気の影響を大きく受けてしまいます。

脱衣場に洗面台、洗濯機を設置するとギュウギュウになり、使い勝手が悪くなります。

昔の家の造りとして脱衣場が小さいことが多々あります。

洗面台・洗濯機を設置すると、ギュウギュウになり、使い勝手が悪くなります。

以前の脱衣場

「お風呂がきれいになるなら脱衣場もきれいに!」

とご要望をいただきました。

こちらの水廻りがどれほどきれいに、使いやすくなるのでしょうか・・・

【 完 成 】

LIXILアライズZタイプ1616サイズ

またまたLIXILアライズZタイプ1616サイズを取付けさせていただきました!

本当に人気の商品ですねっ(*^_^*)

  • サーモバス
  • まる洗いカウンター、
  • シャワーバー、
  • キレイサーモフロア

等々充実の仕様です。

大きな窓は二重サッシの小窓

寒さの原因だった大きな窓は、二重サッシの小窓になりました。

これで冬場でも安心してご入浴いただけます!

LIXILピアラ750引出しタイプ

洗面化粧台はLIXILピアラ750引出しタイプです

バックガードから水栓が伸びる仕様のため水だまりがなく、お手入れラクラク!

大容量のシンクスペースも嬉しいですね!

鏡の裏はもちろん収納となっていますので、化粧品などの小物がしっかり入ります。

洗濯機は脱衣場横の階段下収納スペースに移動しました。

洗濯機は脱衣場横の階段下収納スペースに移動しました。

収納は少なく成ってしまいますが、限りあるスペースを活用し使い勝手を向上させました。

脱衣所は限りあるスペースを活用し使い勝手を向上させました。

明るく清潔感のある内装になり、毎日の入浴が楽しみになりますね(#^^#)

9月には外壁塗装も実施させていただくこととなりましたので、引き続きよろしくお願いいたします!

« 一覧へ戻る

米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら