スタッフブログ

LIXIL こだわりデザインの新キッチンノクトと新収納カノール

こんにちは!マツヤの川上です! 今回は、6月からアレスタの後継として新発売されているLIXILの新商品システムキッチン「ノクト」、キッチン・リビング収納「カノール」の商品紹介をさせていただきます!     コロナ渦の影響で「おうち時間」が増加する中、料理に力を入れてみたり、身の回りの家具を新調して部屋の雰囲気を変えてみたりする方が増加しているようです!   そこでLIXILは使用頻度が高くなったキッチンに、デザイン性に重点を置いて、 暮らしを魅せるキッチンノクトと必要なものにすぐ手が届き、使い勝手に優れた魅せる収納カノールを同時発売しました!     〖 Noct(ノクト) 〗   まずはキッチンです、名前の由来は ・「N」→「Natural」自然体・飾らない ・「O」→「Own Style」自分らしいスタイル ・「ct」→「attract」魅了する・ひきつける   暮らしを見せると自然に気持ちが前向きになり、暮らし方が変わっていく、「わたしらしいをつくる場所」というのがコンセプトのキッチンです。     ´ ´ まずはキッチンのご紹介からします(‘◇’)ゞ     〖 カウンターテーブル 〗   今までもキッチンの前にカウンターをつけれるのもはありましたが、 机の位置が高いので、椅子の座が高くなってしまい、「子供が座ると危ない」など普段使いに不便な点がいくつかありました( ;∀;)   そういったユーザーの声が届き、今回は高さ70センチと普通のデスクと同じくらいの高さで設定されました! お気に入り椅子をそのまま使うことができますね(*^-^*) ´ ´ ´ 机下には2口コンセントが両側についており在宅ワークにはピッタリです!   在宅ワーク以外にも「趣味の作業場」や「調理の下ごしらえ」などマルチカウンターテーブルとなりました! ´     ´ テーブルカラーは3種類の木目から選ぶことが可能です!   机の足の部分は、当初テーブル中央にもつける予定でしたが、 「存在感が出てしまう」のと「足と椅子が当たってしまうのではないか」という声が開発中にあがり、机下に交差するような形でフレームを組み今のようなスタイリッシュなデザインとなりました。   耐荷重は80㎏としっかり耐久面にも安心です(*^-^*)   写真の用にキッチンを設置し、コンロ前のみを耐熱ガラスにすることで、 見通しがよくなり、料理している姿がよく見えます。 その光景が子供の視界にはいり、「何をしているんだろう?」と好奇心を引き出して家事をお手伝いしてくれる機会が多くなるなど、日々のコミュニケーションが高まりそうなキッチンです。   カウンターは料理の配膳やあと片付けの中継点として活用しても便利だなと思いました(*’▽’)       〖 水栓 〗   世界最大級のシェアを持つドイツの水回り製品リーディングカンパニー「GROHE(グローエ)」と共同揮発をしたオールインワン浄水器「ミンタ」 ´ ´ ミンタはどのようなインテリアにもなじむシンプルかつ端正な形状が特徴で、中に浄水器が入っているとは思えない美しいフォルムで高級感満点です! ´ ´ ´ カートリッジ交換のハンドル部分と吐水口の部分のデザインはアクセントだけでなく、回したときの「カチッ」と感触が上質感がありました! ドイツでは手触りや感触、質感が重視されるようで、日本のメーカーとは違った視点でとてもおもしろいですね!   カラーはシルバーとマットなブラックの2色です。 カートリッジの定期交換はハンドルを外すだけなので楽々ですね(交換頻度は3か月に一回or4か月に一回程度)     ↓  GROHEミンタの紹介はこちら  ↓ https://www.grohe.co.jp/item/products/series.php?maker_id=156&category_id=32   ↓  GROHEカートリッジ紹介はこちら  ↓ https://www.grohe.co.jp/item/products/series.php?maker_id=156&category_id=93         〖 天板 〗   海外の最近のキッチンは天板の厚みが薄いものが流行っており、ノクトの10㎜のスリムデザインの人造大理石のワークトップに選択肢が追加されました!   スリムデザインの天板のカラーは濃色「ブラックストーン」、「ブラウンストーン」の2色から選ぶことができます。 ´ ´ もちろん定番のステンレスと12mmのアクリル人造大理石の天板も通常通り組み合わせ可能です!         〖 扉カラー 〗   気になる扉のバリエーションですが大きく3つのグレードに分類されており、なんと40色の豊富なカラーから選ぶことができます!   グレード3 ´ ´   スリムデザインのワークトップに合わせた扉デザインの「スリムフレームシリーズ」は、框形状による陰影がアクセントになる艶消し単色のシンブルなノクトこだわりの扉デザインです。   今流行のくすみカラーでとてもかわいいです!       グレード2 ´ ´       グレード1   ´ ´         〖 Canor(カノール) 〗   続いては自分好みにカスタマイズできる収納カノールです ´     ´ お気に入りの小物や家電をディスプレイ感覚で収納できるので、キッチン周りが美しく収納できます。 整理整頓を意識できるほか、しまい込まないため、調理中道具をすぐに手に取ったり、作業効率が格段に上がります。   また、フレームに収納パーツを組み合わせることで条件にあわせてサイズや棚位置を自由にカスタマイズできます!         〖 フレームカラー 〗   フレームや棚板も3色から選択でき、扉カラーはキッチン同様40色の中から選ぶことができます。   ´ ´       〖 棚板カラー 〗   ´ ´ キッチンだけでなく、寝室や玄関、リビングなどにも設置可能です。 光を遮らない収納で圧迫感を感じないですね! ´ ´ 無骨な感じはいまいち…という方はシルバー(フレーム)+ライトグレイン(天板)にすると写真のように一体感があるやわらかい雰囲気になります! ´ ´     ↓  LIXILノクト紹介サイトはこちら  ↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/noct/     ↓  LIXIL カノール紹介サイトはこちら  ↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/canor/   以上新商品紹介でした! LIXIL新商品介サイトにはおしゃれなイメージ動画がありますので是非ご参照ください!   最後まで拝読してくださりありがとうございました!    
  1. 一覧へ
米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら