スタッフブログ

鳥取県民限定!スキーは今がチャンスです!

こんにちは!マツヤの川上です、今年初ブログとなります!

 

みなさんはどのようなお正月をお過ごしでしたか?

今年は年末にかけ、冷え込み雪に恵まれたので、正月のお休みはスキー三昧でした(*’▽’)

 

今シーズンは「WeLave山陰キャンペーン」で3月31日まで、なんとスキーのリフト券が鳥取県民は半額なのです!

 

私はいつも雪が溶けていない午前中にしか滑らないので半日券(5時間)を購入、今は1850円で楽しめてしまいます!

 

これはいくしかない!いざ、大山へ!

´

 

´

大山ホワイトリゾートは4つのエリアがあり、

まずは、緩やかな傾斜で初心者が安心して練習でき、キッズパークがある「豪円山エリア

 

次に、扇型のゲレンデでコースが長く上に行くほど傾斜がきつくなり、広々と開放的な「中の原エリア

 

競技用のポールが設置してあり、中級、上級者用ロングコースの「上の原エリア

 

最後に、ジャンプ台があるパークや急斜面のこぶがあるパラダイスコース、晴れた日は海まで見渡せるチャンピオンコースなど盛りだくさんの「国際エリア

 

ちなみにスキー場には、複数休憩したり食事をとったりする「ロッジ」がありますが、「国際エリア」DKパークにある「ロッジ大山」のご飯が一番お勧めです。カツカレーが一番おいしいです!

 

スキー場のごはんはなぜあんなにもおいしく感じるのか…不思議です。

 

 

年始は人が去年ほど多くなく、一部貸し切り状態で遊べました。

´

´

完全なプライベート空間、ちょっと大富豪になった気分です。

 

大山はほとんど水分量が多いシャーベット状の雪で重みがある為、大変滑りにくいのですが、この日は水分量が少ないいわゆる「パウダースノー」の状態で曲がるたびに、ふわっと雪が舞います!

 

重みのあるのは練習には良いですが、やはりふわふわの方がテンションが上がります!(転んでもいたくないですし…。)

 

 

 

今回はなかなか良い絶景ショットがとれましたのでおすそわけいたします(‘◇’)ゞ

チャンピオンコースからの景色です!

´

´

ぎりぎり海が見えます!画像見てるだけでスキーにいきたくなってきました…

 

 

リーゼンコースからの景色です!

´

´

少しかすんでいますが、海までみえました(*’▽’)

今までで一番綺麗な景色で思わず「わぁ!」と声が漏れます。

豪円山エリアまでしっかり見えます、リフトに乗ってる人も頑張れば肉眼で見えそうなほどでした。

 

しかし、このあと数m先もみえない猛吹雪に襲われ視界ゼロがつづきます(>_<)

やはり、山の天気は変わりやすい…。

 

 

自然をの美しさと脅威を肌で感じられるのがスキーのよい所ですね!

 

 

今までは父の滑りを見よう見まねで、練習していましたが、自己流の限界を感じてきたので、今年はレッスンを受けて成長したいなと思います。

 

 

そんな健康的なお正月でした!

´

´

 

大山ホワイトリゾートは155㎝もあるので、1月下旬もまだまだ楽しく滑れますよ!2月になると溶け始めますので、是非今のうちに!

 

 

装備一式レンタルできるお店もたくさんあるので、手ぶらで家族でぷち贅沢もいいかもしれません(*’▽’)

防寒対策と感染対策しっかりして今シーズン楽しんでいきましょう!

 

 

 

 

  1. 一覧へ
米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook