スタッフブログ
自宅でDIY
自宅で半袖半ズボンで過ごしていたら風邪をひいてしまいました。
どうも安岡です。
最近、子どもがブランコにはまっているのですが、公園まで行くのが億劫になってきたので『それなら自宅に作ってしまえ!』ということで作ってみました笑
まずは材料の紹介から~

今回使用したのはこちら!
防腐処理済ツーバイ材
ソーホースブラケット
ブランコ用金具
ブランコ台キット
アマ〇ンとホームセンターで揃えました!
材料の紹介も終わったところで、さっそく組み上げていきます!

まずはツーバイ材にブラケットを取り付けます。
2本のツーバイ材に対して2つのブラケットを取り付け
それを2セット作ります。
ブラケットを取り付け終わったら
出来たものに橋渡しさせるようにツーバイ材を取り付け
立てます。

立てたらそれ以上開かないようにひかえを取ります。

計4か所に控えを取りました。
上の方はまだ仮止めです。

細かな調整をして~
金物を取り付けて~
完成!!笑
制作時間は2時間ほどでした~
ぜひみなさんも作ってみてくださいね!