スタッフブログ
米子市F様邸 【只今新築工事中】 パート2
先月号で建て前(上棟)風景をご紹介したF様邸は好天に恵まれて順調に工事が進んでいます。今月はその続編をお伝えします。
↑和風住宅をご希望なので、屋根は和瓦葺きとしました。石州瓦を1枚ずつていねいに敷きつめていきます。
この住宅で、約4000枚の瓦が敷かれます。
↑何やら屋根に穴が!?何のためでしょう?穴の正体は次号で!
↑外壁はモルタルを塗ってその上にペンキを吹き付けて仕上げます。
熟練の左官職人さんにしか出来ないコテさばきでセメントを壁に塗っています。
↑補強金物で筋違や柱と土台の接合部分をがっちり固めていますので、耐震対策は万全です。地震に心配なく、安心して暮らしていただけます。
↑大工さんが匠の技を使って造作しています。この天井にも穴が?!どんな風になるのかお楽しみに!