スタッフブログ

研修旅行

4月の某日 私が所属する経済団体の研修会で秋田と盛岡に行ってきました。
秋田空港では、名物のなまはげのお出迎えを受け、そのまま盛岡市内へ移動。


米子では桜が散ったこの時期に東北では満開の季節です。


盛岡裁判所構内に石割桜という不思議な桜があります。
直径7m、周囲21mもある巨大な花崗岩の中心がふたつに割れていて、そこから幹回り4.6m、樹高10.8mのエドヒガン桜が、東西17m、南北に12.8mの規模で花をつける。
今現在も、この巨木は、石というより岩を年々数ミリ規模で、割り続けているという。
この石割桜の歴史は、350年とも400年とも言われています。


とても良いタイミングでレアな花見ができました。




そして今回どうしても外せない目的の一つの盛岡のわんこ蕎麦



お給仕さんの軽快な掛け声でスタート。
はいじゃんじゃん、はいどんどん、はいがんばって。


食べた分だけの空のお椀を、テーブルの上に重ねていきます。
食べた杯数は重なったお椀の数で数えることができます。
お椀を重ねていく音や、あっという間に積み上がっていくお椀で、わんこそばらしい雰囲気を楽しめます。


限界が近づいても次々とテンポよく、お椀に一口分の蕎麦を投入されます。
お椀の蓋を上手く被せないと終了となりません。





そして自分の限界超え達成!
証明書を頂きました。



暴飲暴食の研修旅行でした。
研修会の詳細は記載致しません⤵

  1. 一覧へ
米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら