スタッフブログ
現場安全パトロール
先日廻りきれなかったパトロールの続報です。
最初は、今日から着工させていただく大崎の浴室改修工事の現場です。
在来工法の浴室をユニットバスに取り替えます。
まずは当社の藤田君と立花さんが材料搬入搬出で廊下に傷が付かないように養生をしている図です。
隅の方まできっちりとお願いします。
そして既存の浴室の解体状況です。
約5日の工事期間で新しいお風呂に入って頂けます。
そして次に富益町の改修工事の現場です。
浴室、脱衣、トイレ、ダイニングの水廻りと廊下の改修です。
お住まいになりながらの工事ですので、順番に完成した部屋からご使用していただいています。ご迷惑をお掛けしていますがご協力に感謝します。
現場に到着したら、ちょうど大工さんが足元をきれいに清掃中でした。
そしてこれから台所の造作です。
廊下では電気屋さんが仕上がった天井に照明器具を取付け中です。
もう3,4日で完成です。N様もうしばらくご辛抱ください。
ベタ基礎の鉄筋工事が完了し、鉄筋の配筋検査です。
これは住宅瑕疵担保責任保険の公的な検査官の検査です。
鉄筋の径、鉄筋間のピッチ、継ぎ手の重ね長さ等々検査して頂きます。
このように第三者機関で検査することにより、より安全で信頼のおける建物が出来上がります。
検査も無事合格して明日は、土間コンクリートの打設予定です。
完成まで約3か月半お楽しみに!
当社は、豊富な知識と経験でお客様のあらゆるご要望にお応えするとともに、地域密着の工務店として信頼のおける工事をお約束致します。
創業47年の実績ある当社へ是非お任せ下さい!!