スタッフブログ
御朱印帳📖
段々暑くなって来ましたが皆さま 体調は大丈夫でしょうか?
この時期から冷凍庫にアイスを常備しています❢
こんにちは、田中です。
いよいよ本格的に暑くなって来ましたね。
皆さま、網戸大丈夫ですか?破れたりしていませんか?
私の家の網戸は野良猫ちゃんに爪でガリガリされて、穴があいているので張替ないといけません。
早く綺麗な網戸にして、虫の進入を防ぎたいです!
虫は嫌ですが、綺麗な花はウキウキします🎵
先日、協力業者様からお庭に咲いていたからと、お花を頂きました🌼
白い小さな花がたくさん咲いている枝花です。
庭にこんな可愛い花が咲いているなんて素敵です(*^-^*)
さて、先々週のお休みに宮島に行って来ました🚢
厳島神社の大鳥居⛩は修繕工事中でしたが、宮島の素晴らしい景色を堪能しました❣
今回の宮島観光の目的は、神社仏閣で御朱印を拝受する事だったのですが、途中珍しいハプニング等あり3ヶ所しか廻れませんでした。
この御朱印帳は手作りで、去年 南部町図書館の行事に参加して作りました。
一番行きたかった豊国神社(千畳閣)は、豊臣秀吉公が戦没将士を慰霊する為、天正15年(1587)安国寺恵瓊に命じて建立した大経堂で、明治元年(1868)に閣内の仏像を大願寺に移し、明治5年(1872)秀吉公を祀り、豊国神社となったそうです。そして、重要文化財に指定されています❢
その広さは圧巻でした!
入母屋造りの大伽藍でなんと857畳の畳を敷くことが出来るそうです。
眺めも良く、板の間に座っていると心が落ち着き、何時間でも居れそうな場所でした🎵
そして、美味しい物もたくさん有りました💛
伊都岐珈琲さんのコーヒーソフト
宮島でしか売られていない パイもみじ
揚げもみじ
絶景ソフトクリーム
皆様も宮島に行かれた時は、是非食べてみて下さい!
但し、鹿に注意して下さいね(*^^)v