スタッフブログ
大規模改修工事 進捗報告②
大規模改修工事の第2弾です。
前回の断熱工事に引き続き、床・壁の下地組を行っています。
まず、床の下地組です。
既設コンクリートの床に土台・大引きを固定し、根太を取り付けます。
根太と根太の間にウレタンフォームの断熱材を挟み込み、下地の合板を張ります。
2階部分に水廻り全てを設置するため、床下の配管は事前に設置済です。
床下地合板張りの完了です。
次に天井下地を組みます。
3階がある部分を除いて、天井にグラスウール100mmを敷き詰めます。
間仕切壁の下地を組立、天井のボード張りです。
石膏ボード 厚9.5mmを張っていきます。
照明の配線を取り出し、天井ボード張りが完了です。
今回はここまで。
次工程は、床フローリング張りから建具枠取付となります。