スタッフブログ
何にでも一生懸命になり過ぎるパパ
こんにちはーッ‼最近、二男の少年野球にのぼせ過ぎて疲労感たっぷりの門脇です。
夏の大会が終わり、10月に行われる新人戦に向けて猛特訓中です。


うちの子はまだ二年生ですが今季から準レギュラーとして活躍する予定ですので、時間がある時は早い球が打てるように100~200球程度、100km/h前後のスピードで投げてやってます。
練習の成果もあり、小さな体ですが外野まで飛ばすようになりました。これからも指導しながら子供の活躍を楽しませてもらいますよ。


さて、9月に入り少しばかり涼しさを感じさせる季節になりましたので週末は少年野球を休ませて頂き、私自身も楽しませて頂きました。
住宅再生工房マツヤのフィッシングクラブとお客様も交えて釣り大会を開催しました。

早朝5時前に小波浜海水浴場へ集合し、正午まで日本海にプラスチック製の小舟を浮かばせて7時間の耐久レースが始まりました。
この日は潮が良く、皆様が良型の魚をゲットし好成績でしたが、ずば抜けて良い結果を出したのは勿論、私でした。




都会では高級魚のアコウを17匹‼大きさは記録更新となりませんでしたがクーラーボックスが一杯になるほどの爆釣でした。そして当日の晩御飯は獲れたてのアコウを贅沢に刺身の大皿盛りで子供達に腹一杯食べさせてやりました。メジャーの大谷翔平に負けないくらいのホームランを打って欲しいと願いながら、また美味しい魚を釣って来て食べさせてやろうと思います。