スタッフブログ
リフォームコンテストで優秀賞をいただきました!
こんにちは! マツヤの川上です!
すっかり冷え込み、とうとう山陰の冬がやってきましたね!
先週の土曜日はなんと雪が積もりまだ初心者マークのわたしはハラハラしながら運転しました。
今年は「ラニーニャ現象」の影響で多く雪が降ると話題になっていましたね…。
ラニーニャ現象自体は特にめずらしい現象ではなく、数年に一度と発生しているそうです。ですが、その年は夏は猛暑で、冬は豪雪のことが多いらしいです。
特に今年の夏は例年より暑く感じたので心配です(>_<)
さて、今回は嬉しいご報告です。
先日タカラスタンダードさんの主催する「家事らくリフォームコンテスト2021年」キッチンリビング部門で地区優秀賞をいただきました!( ゚Д゚)
´
´
少し前に施工事例に掲載した、O様邸ホーローキッチンのエーデルを取り付けた際にせっかくの機会なので、施工前と施工後の写真と共に、リフォームポイントやご施主様のお声など、文章を書いて応募させて頂きました。
リフォームポイントは今回新しく登場した「らくエルシンク」を中心に構成し、こつこつブログで鍛えた文章力を活用しました。
家族に報告すると「継続は力なりだね!」といわれ
飽き性でなかなか続けることができないと思っていましたが、自分が気づいていないだけでずっと続けているとこはあるのかも?
自分のことは案外気づかないものですね!
と話しが脱線しましたが、はじめて自分で進めたキッチン工事で良い評価をいただき、とても嬉しいです!O様、ご協力いただき誠にありがとうございました!
これを機に文章力を鍛えるため、2022年は読書の年にしようと決めました!
これからもお役立ち情報や施工事例など投稿していきますので、来年もどうぞよろしくお願いします(>_<)