スタッフブログ
フローリングはここまで進化しています!
リフォーム用のフローリング材は驚くべき進化を遂げています!
先日お引渡しさせていただきました米子市三柳の賃貸住宅です。
築後30年以上経過しており、フローリングの表面に剥がれや擦れが生じて素足だと怪我をする恐れがあるため、きれいにしてほしい。とのご要望でした。
今回の施工範囲はDKと玄関、廊下の部分的な修繕のため、通常のフローリングを既存床の上に張ってしまうと12mmの段差が生じるので日常生活に影響がでてしまいます。そこでマツヤではリフォーム用フローリング材Panasonic『WPBリフォームフロア1.5mm』をお勧めさせていただきました!
【 着工前 】
表面に剥がれやめくれが生じて、ところどころにささくれができています。素足だと危ないので夏場でもスリッパが手放せないと仰っていました…
【 完了 】
WPBリフォームフロアの厚さはわずか1.5mm!!!材質は木ではありませんが、見た目は本物の無垢材のような温かみのある模様です。肌触りも良く、素足で歩くと気持ちいいですよ!
施工も非常に簡単でカッターで切れ込みを入れて切断し、両面テープで張っていきますのでゴミも少なく、通常よりも短時間での施工が可能なので住みながらのリフォームに最適です。
お値段は若干お高いですが、それ以上のメリットもたくさんあるのでおすすめですよ(^^♪