スタッフブログ
タカラのお風呂はいいもんだで~
米子市岡成F様邸浴室改修工事のご紹介です!
Y様は以前にタカラショールームにて開催されたリフォーム相談会に来場いただいたお客さまでY電気(大手家電量販店)さんとの相見積もりで当初のご依頼をいただきました。
家電量販店さんのチラシをみて相談したものの選べる商品の幅が狭いことと打ち合わせがスムーズにいかなくお悩みだったところ当社にも見積り依頼をいただきました。いくつかメーカーさんの商品をご提案させていただいたところタカラスタンダードさんのホーローパネルを大変気に入られタカラさんのお風呂を選ばれました!
.
【 着工前 】
大変大きなお風呂で奥行きは2m、幅は1m80cmもありました!広くていいのだけど冬場は浴室が温まりづらく、また床のタイルが剥がれてしまったのがきっかけです。とのこと・・・
お風呂の窓もお悩みの一つでした。
窓は断熱性能が低いので外気からの冷え込みが大きいのです。また、高さも低く大きいので女性が入浴される際には外から姿が映りイヤだな~とF様。
【 完 成 】
今回採用させていただきましたタカラスタンダード『レラージュ1620』、こちらはタカラさんの商品の中でも高グレードの高級浴室です!すべてが洗練されたデザインでみてるだけでうっとりしてしまいます・・・
.
お悩みのひとつだった窓も小さいもの、かつ二重ガラスになったので安心してご入浴いただけます!
.
大きなカウンターで顔洗いもばっちり!奥様やお嬢様たちがに喜んでいただけること間違いなし!
気づきましたでしょうか?
タカラさんの高グレードのお風呂は床がタイルになっているのです!!!
こちらのタイル床、非常に優れもので事前に浴室暖房をつけておくと熱を吸収して温かくなるのです!タカラショールームにて体験できるのですが私も初めて体験した際には度肝を抜かれました・・・
.
浴槽もホーロー仕様となっていますので傷や汚れに非常に強い!
また、タイル床と同様、浴槽もお湯の熱を吸収し肌に触れている部分もあったか快適です(^^♪
.
浴室換気乾燥暖房機の取付も行いました!
浴室の大きさに合わせて200V仕様ですので快適にお使いいただけるかと思います。
.
F様には応接室や外壁塗装についてのご依頼もいただき春先に着工予定です。
今後も末永いお付き合いをお願い致します(*^^*)
.
工事内容 浴室改修(在来→UB)、脱衣場改修、内装工事、給排水工事他
工事金額 ¥1,700,000(税込)
工期 7日間