スタッフブログ
むきばんだ弥生の森講座 「春の自然を味わおう!」
先日、むきばんだ史跡公園のイベントに参加してきました。毎年たくさんの参加者で賑わう人気講座です。
里山の植物についての解説を聞きながら弥生の森の野草を摘み、収穫した旬の山菜を天ぷらにして参加者全員で味わいました。
この時期になると我が家では山菜摘みに出かけますが、定番のワラビ・タラの芽・ノビルくらいしか知らないので、転々と場所を移動しないとたくさん収穫することができません。
今回のイベントで、今まで雑草として見ていたものが食材として使える山菜が何種類もありました。子供達も講師の方に教えてもらいながら森の中に飛び込んで誰がたくさん採れるか競争していました。
1時間程、森を散策した後に採れた山菜を施設の方に天ぷらにしてもらいお腹一杯になるほど食べさせていただきました。
来年も機会があれば是非参加したいと思います。