スタッフブログ
お風呂案件、まだまだあります
今回は米子市永江M様邸の水廻り改修工事のご相談です。
最初にご相談をいただいたきっかけは床下配管の老朽化により水漏れの恐れがあることをガス会社さんに指摘されたことでした。そろそろリフォームの時期かと以前から考えられていたこともあり、配管の改修工事と一緒に水廻りのリフォームのご相談をいただきました。
【 着工前 】
汚れが目立つことと、寒いことにお悩みでした。小さなお子様にはタイルのヒヤッとした感触が我慢できないようです。
トイレもタイル壁のためひんやりとした感じがあるとのこと。クロス張りの温かみのあるトイレ内装を提案させてい頂きました。
洗面化粧台もシンクの水垢が目立ってきてお手入れが大変です・・・
昔ながらの真壁(柱が見える壁)のため古さが目立ちます。お風呂とトイレをきれいにするなら脱衣も!と決断されました。
【 完 成 】
今回採用させていただきましたLIXIL『アライズZタイプ1216』0.75坪ですので少しコンパクトですが、浴槽は以前よりも広くなったと喜んでいただけました。やはりこちらのボトルグリーンのアクセントパネルは人気ですね(^^)/
トイレもLIXILのアメージュZフチレスを採用させていただきました。金額的にもお手頃なので当社でも人気ナンバー1のトイレです。内装もクロスとクッションフロアー仕上げになりましたので温かみのある空間ですね!
洗面化粧台もLIXILです。シャンピーヌ750、シンプルな作りですが使いやすさを追求したモデルとなっています。
脱衣場もクロス仕上げとなり水廻りは新築のような輝きを取り戻しました!
今回はLIXIL商品を多く採用させていただきましたが『LIXIL無金利ローン』を利用するためでした。この制度は以前のブログにも記載していますが、LIXIL商品を採用すると金利や事務手数料をLIXILさんが負担するというシステムです。
まとまったお金を支払うのが不安な方やどうしてもリフォームしなければならないけれどお金が準備できない方にご利用いただいています。今年度はもう少しで締め切りとなってしまいますが、定期的に実施されていますので、是非ともご検討してみてください(^_-)-