スタッフブログ
いいいろの日
皆様こんにちは、宮川です。
今日、11月16日は、いいいろ塗装の日だそうです。 1116。。。。 ゴロ合わせですね。😊
(日本塗装工業会が1998年に制定されました。)
他には、6を“も”にみたてて、いいいもの語呂合わせで、自然薯の日(自然薯料理店が制定)でもあるようです。
芋はおいといて、塗装といえばマツヤやっておりますよ😏
施工前
施工後
施工前
施工後
塗装によって、見た目だけではなく、外壁を保護することにもなります。
(家は毎日、降り注ぐ紫外線や雨、風といった自然の影響を受けて私達を守ってくれています。)
長年の経過に伴い、色あせや日当たり具合によっては苔などついてしまったり、
目地を埋めるコーキングが剥がれてしまったり、
隙間が空いてしまったり。
写真上の部位ですが、コーキングの剥がれや隙間が起こると、雨漏れの原因になったり、雨漏りが原因で下地である木材が腐食したりと、
コーキングはあまり目立ちはしない部位ですがとても大切な役割を果たしています。
今日のいいいろの日にちなんで、お家の外壁の様子を見てみてはいかがでしょうか??
そして、いい芋の日にちなんで、夕食に自然薯料理はいかがでしょうか??