スタッフブログ

【紅葉の穴場を散策】

こんにちは!門脇です。
今年の秋は熱くなったり寒くなったりと昨日と今日で10℃以上も違い、50歳を過ぎた初老体にはコントロール出来ません。ですが、この寒暖の差が山の木々の葉を赤やオレンジに染めてきれいな山肌に変わっていきます。私は10月中旬から3週間程のリフォーム工事で江府町の現場へ通いました。国道181号線を走って会社から現場まで40分。日野川沿いの山肌が日々色付いていき、とても癒されながら通いました。自分なりに気に入った紅葉スポット11月12日(日)に夫婦二人で散策して来ました。

まずは伯耆町と江府町の間にある『旭発電所取水ダムの背景』ダムの段差を流れ落ちる滝とのコラボ風景を楽しめます。

次に江府町運動公園内にある『銀杏並木』体育館の裏手に並木道が続いており、銀杏の黄色い葉が敷き詰められた黄色いカーペットの上を歩きながら、時折吹き抜ける風に黄色い葉が舞うと、ドラマのワンシーンを見ているかのようにとても幻想的でした。

この日は珍しく野球も釣りもなく早朝から夕方まで時間を気にせず夫婦二人だけでドラマチックな一日を満喫しました。

  1. 一覧へ
米子に根ざして50年の実績!リフォーム・増改築専門店。リフォーム専門展示場もあります。見て、触れて、体験の納得のショールーム。相談・商品確認等、お気軽にご相談ください!!営業時間は10:00〜17:00【駐車場】10台、住所は鳥取県米子市米原7丁目2-1です。詳しくはコチラをクリック
  • ごあいさつ リフォームはお客様とマツヤのコラボレーションです。代表取締役 松浦 常明
  • スタッフ紹介 設計士から現場監督、施工管理まで、すべてが社員スタッフです。
  • 求人情報 明るく、向上心のある職場です。わたしたちと一緒に働きませんか!
  • 【スタッフブログ】何気ない日常に感じたことから、マツヤの最新ニュースまで、日々更新中
  • 【マツヤのリフォーム】提案力、豊富な施工実績、地域密着、安心サービス、マツヤは、住まいのプロが集まる会社です。
  • マツヤのリフォームfadebook
  • リノ部屋はこちら
  • 塗彩工房はこちら
  • ORANGE COFFEE STAND はこちら